水曜日, 5月 30, 2007
平日キャンプ!
火曜日, 5月 29, 2007
チョピをカヌーにのせました!
月曜日, 5月 28, 2007
福ろう(フクロウ)
土曜日, 5月 26, 2007
ジムニ仲間VSセリカクラッシック
金曜日, 5月 25, 2007
Colemanフォトコンテスト!
「自然が子ども成長させる」をテーマに「アウトドア親子フォトコンテスト」を開催するそうです。大人部門と子ども部門があるのでどんどん参加してみてください。問い合わせは、03-5401-0341「アウトドア親子フォトコンテスト」事務局だそうです。コールマンのホームページからでも良いそうです。
今日は、雨です。火曜日、「ナカちゃん畑」に植えた野菜の苗にとってうれしい雨になりました。もう明日は、良い天気になるのでご予約の方の雨の心配いらなくなりました。
昨日の夜、子どもがタイワンツヤケシクワガタ?の飼育ケースを開けたら成虫がいました。同じに扱っていても死んでしまうものもいたのに生命の誕生は嬉しいです。嬉しそうに小学校にもって行きました。
秋の落葉を集めてつくったカブトムシ床に沢山の幼虫を採ってきて入れてあります。成虫が出てくるの楽しみです。木曜日, 5月 24, 2007
あやめ!
水曜日, 5月 23, 2007
ブルーベリーの花&かわになの子供?
日曜日, 5月 20, 2007
金曜日, 5月 18, 2007
Coleman篠谷さん参上!
日曜日, 5月 13, 2007
仲良しBBQ!
水曜日, 5月 09, 2007
鱒焼き!
月曜日, 5月 07, 2007
静かな森に!
キャンパーの方々が帰ってしまうと静かな森に戻りました。雨でたためなかったレンタルテントが何個か目にとまります。場内のゴミ拾いや点検をしていると、鱒のつかみどりの池にいる鱒をつかまえ飛んで行くカラスがいました。自然の恵みです。しばらく、カラスにはやれません。(お客さんがいないので・・・)
テントが乾き片付け開始。結構汚れているので時間かかりそうです。
GWベストショット。5月5日発見した自転車部隊。家からもって来たマイチャリコ。自転車に「こいのぼり」つけたらもっとベストショットになったかもしれません。
日曜日, 5月 06, 2007
5月6日雨!(GW最終日)
キャンパーの皆様無事帰れましたでしょうか。ご利用有難う御座いました。お礼申し上げます。子供さん達が少したくましくなったかもしれません。自然の中で遊ぶことが「子供達の積極性や協調性、想像力を豊に向上させる」それがアウトドアライフだとコールマンからのメッセジにあります。自然が色々教えてくれるし子供達が遊びをつくっていくGWを過ごしながら感じていました。天子の森には、一番大事な自然があります。今回、子供さんが大きくなって孫が生まれ親子3代でこられたキャンパーもいらっしゃいます。どうぞ末永く当キャンプ場をご利用下さい。
今日は、雨です。10ファミリーの皆様が残っています。雨の片付け大変ですが9時ごろ少し雨量が落ちるのでそこをねらってもらおうと思います。
少年期、青年期は、バイクにのるのが大好きだったのでオートバイキャンプの方と良く話します。愛知からお越しくださってありがとうございました。スズキの1300cc早そうですね。昨年取材のあった「ジパングツーリング」を見てここを知ったそうです。
土曜日, 5月 05, 2007
こどもの日!(ミニゲーム)
こどもの日!(マジックダンボール)
笑顔の日!(昼)
笑顔の日!(朝)
木曜日, 5月 03, 2007
GW本番!
火曜日, 5月 01, 2007
場内看板
登録:
投稿 (Atom)