木曜日, 10月 30, 2014

<11月の営業についてのお知らせ>

平成26年度の本営業は、10月31日をもって終了いたします。

11月は、予約制で週末のみ仮営業いたします。
11/8.9は、週末ですがお休みいたします。

ご予約がない場合お休みいたします。平日ご希望のお客様は、
ご相談ください。



月曜日, 9月 15, 2014

「10月24.25.26日貸切のご案内」

10月24.25.26日イベント貸切となります。
ご了承ください。

陸生蛍!!

広場キャンプ場にキャンパーがいないときに
真っ暗な山に陸生蛍が観察できます。お彼岸
がピーク。夜の8時ごろが見頃です。雨、お月
様がでると見えません。子供さんにとっては、
肝試しみたいなツアーです。

秋芋ほりキャンプ!!

秋の芋ほりキャンプ!!
4種類のサツイモ楽しめます。
アンノイモ、ムラサキイモ、ホワイト、金時など

10月13日(月)  9時から
    21日(日)  9時から
    28日(日)  9時から
1家族1000円 サツマイモ500円/キロ
キャンプ料金別途。


  

火曜日, 8月 12, 2014

月曜日, 7月 28, 2014

朝ミヤマゲット!!

朝ミヤマゲット!蹴飛ばしでノコギリもと
れました。梅雨明け10日は、出る出る!


日曜日, 7月 27, 2014

初カブト!

初カブトわりと大型です。まだ茶色です。
カミキリ虫ヤナナフシ緑&茶色などなど出
てきました。ヘイケボタルも飛んでます。



朝どりミヤマ!!6cm[中)

まだ孵化してまもないのかきれいな
茶色です。この時期ミヤマやカブトム
シをとりに強者の子供たちは朝5時か
ら雄叫びをあげてました。・・寝不足に
 



ミヤマに威嚇されると迫力があります。

土曜日, 7月 26, 2014

川遊び&鱒のつかみ取り!!

みんなで記念写真!

ライフジャケットを着て滝に挑戦。




アソビカルチャー!!収穫体験!!

アソビカルチャーで収穫体験やヒマワリの迷路を体験しよう。
収穫の野菜、料金等はHPをご覧ください。
もうすぐヒマワリの迷路にもうすぐ花が咲きます。

水曜日, 7月 23, 2014

8/9-17空きサイト情報!!(7/23)

第一、第二がうまってますが新設、広場、第三に空きがございます。
2サイト並びもできる日もございます。

日曜日, 7月 06, 2014

出たー初、ミヤマクワガタ!

ホタルが飛び出しコクワガタが顔を見せ
始めたのでミヤマの木に行ってみたところ
5cm位の中型のミヤマ発見しました。樹液
には、スズメバチがうろうろしています。

ゲンジ&ヘイケ!

数年ホタルが見られませんでしたが今年
は、少ないですがキャンプ場全体にホタ
ルを確認できました。昨日は、小俣先生の
ホタル談義と観察会がありました。あまり
いなかったヘイケが飛び出しました。

土曜日, 6月 14, 2014

ホタルキャンプ!!

今年もホタルの話がちらほら出てきましたが
3年前の台風で河川状況が大きく変わり2シー
ズンホタルが戻らない状況です。今年は、少し
でもいいので飛んでもらいたいと思います。

7/5.6はホタルの先生とホタルを見つけに行きま
しょう。

2014夏キャンプ予約状況!!


<夏キャンプ予約状況!!>
○余裕があります △ 間もなく終了 ●予約終了
    第一  第二  広場  新設  第三
7/19   ●    ●    △   △    ○ 
 20  ●    ●    △   △    ○       
 21     ○           ○    ○    ○    ○
8/ 8   ○           ○    ○    ○    ○
  9    ●      ●    ○    ○    ○ 
 10  ●    ●    ○    ○    ○
 11  △   △    ○    ○    ○ 
 12  △   △    ○    ○    ○
 13  ●   △    ○    ○    ○
 14  ●    ●    ○    ○    ○
 15  ○       ○    ○    ○    ○
 16  ○    ○    ○    ○    ○
 17  ○        ○    ○    ○    ○
※この予約状況は、あくまでも目安です。正確な状況は、
 お問い合わせください。

夏は、やっぱり天子の森!!

夏が来ると川遊びあり木陰有、カブトムシ有、
ミヤマクワガタ有の天子の森の季節になりま
す。海の日連休、お盆休み受付中です。

木曜日, 5月 22, 2014

GWの写真!

GWの写真です。チョピもララもみん
ながまた来てくれのをまってます。

日曜日, 5月 11, 2014

風車!!

風車作りました。良く回ります。土日ぽかぽか!

土曜日, 5月 10, 2014

春の椎茸!

春の椎茸の最後の収穫楽しみました。
今度は、11月に収穫できます。 ・ ・

金曜日, 5月 09, 2014

遠足!

地元「白糸小学校」様遠足集合写真
です。天気良くていっぱい遊べました

日曜日, 4月 20, 2014

BBQやってまーす!

火おこしも上手にできました。BBQやってまーす。
今日は、思ったよりも寒いので桜が少しもちそうです。

金曜日, 4月 18, 2014

カモーン!シカ!

ここ数日特別天然記念物のカモシカちゃんが
キャンプ場に遊びに来ます。なかなか写真が
とれませんでしたがやっととれました。とても
愛嬌のある姿です。チョピとららは、追いかけ
たくてブリブリしてました。

火曜日, 4月 15, 2014

桜が満開!<GW予約状況4/15>

桜が満開になりました。GW予約状況!
3日1泊数サイトあります。3.4.5.6で
2泊数サイトありますがうまってしまう
かもしれません。ご了承ください。

日曜日, 4月 06, 2014

GWは、おたまじゃくしとり!

モリアオガエル用水槽に赤ガエルの
おたまじゃくしがうじゃうじゃ。


今年も落ち葉の下から元気に春を知らせてくれました


土曜日, 4月 05, 2014

GW空き状況!

GW空き状況

5/3新設、広場、第二、第三に少し空きがございます。
5/4新設、広場、第二、第三に少し空きがございます。
5/5第一、新設、第二、第三に空きがございます。

金曜日, 3月 28, 2014

オートバイキャンプ!

下田からニューテントはりに来てくれました。
貸切で静かでよかったですね。また来てくだ
さい。お待ち致しております。・・・・・・・・・・・

シイタケ取れました!



2年ぶりに来てくれました。シイタケいっぱい
とれたしチョピとララの散歩ができました。4
月から中学生頑張ってね。チョピもララも応
援してます。


月曜日, 3月 24, 2014

日曜日, 3月 23, 2014

氷がはった!



氷がはりました。最高気温と最低気温の
差が3月、4月は、多いのでまだま冬装備
が必要です。春は、近くに来ているのに・・


金曜日, 3月 21, 2014

3/21の富士山!<3/20H26年度オープンいたしました>

西高東低の冬型の気圧配置です。上空風
が強く雪が舞ってます。花粉が心配です。

木曜日, 3月 20, 2014

春休みキャンプすいてます。

春休み遊びに来て下さい!

GW予約受付中!!

GWの予約受付中です。
ご予約おまちいたしております。

平成26年度営業開始致しました。

平成26年度営業開始致しました。今日は、雨、寒いです。
2月にアカガエルが一番に産卵来ます。今年もうじゃうじゃ!

月曜日, 2月 24, 2014

2/24現在の雪!


21日に林道があき1週間ぶりに管理棟にたどりつきました。すご過ぎ。
28日また雪が降ったら3/20のオープン心配です。※魚放流しました。


金曜日, 2月 21, 2014

テスト

明日雪かきします。やっとキャンプ場まで行けます。
凄い雪でテントがつぶれました。

火曜日, 2月 18, 2014

雪国!

2/8に降った雪の上に14日の雪が
プラスされ雪国になっています。

陸の孤島!

田貫湖まで行けるようになりましたが天子の森
までは、除雪がなければしばらく行けません。
自然の猛威に驚くばかりです。春は、遠い気が!

 

ドカ雪!

ドカ雪の為、キャンプ場に行けません。

メール返信がしばらくできません。

御了承下さい。

3月20日より平成26年度営業をはじめます。

一部料金改定をいたします。

詳しくは、HP料金をご覧ください。