天子の森から
静岡県富士宮市、田貫湖の近くにあるキャンプ場「天子の森キャンプ場」の公式ブログ。マネージャーさんからの日々のキャンプ場 生レポートを掲載。場内外の魅力や来訪者紹介、イベント情報など。
土曜日, 3月 31, 2007
スモールキャンピングカー!
今日は、今年最初のキャンパー笠倉さんがスモールキャンピングカーで来場されました。今一番注目の軽自動車をベースにしたキャンピングカーです。。荷台の箱の部分が大きくナンバーは、普通自動車になっています。田貫湖のへらぶな釣りと安母山温泉を楽しみに来られたそうです。天気が心配ですが自慢のキャンピングカーで雨でもなんのその・・・・。
富士桜は、開花してます。普通の桜もつぼみがこんなに大きくなりました。
金曜日, 3月 30, 2007
すみれ&富士桜
山ですみれを見つけました。最近色の薄いのはよく見ますがすみれらしい色が印象的でした。ついに富士桜が開花しました。まだ開花したばかりなので来週末くらいが満開!予定です。
木曜日, 3月 29, 2007
花?
最近、この花が山に沢山咲き出しました。カエルの卵があったり春です。桜は、市内で咲き出しました。つくしを息子がつんできました。花粉症に「つくしがいい」と聞いたのでつくしご飯を花粉症の長男に食べさせました。何度もつくしとりしました。ヨーグルト、お茶など色々試しました。つくし効果で鼻づまりが改善されたのか今年は、病院にも行かずサッカーで走り回っています。
日曜日, 3月 25, 2007
春の嵐!
昨日の15時ごろから降り出した雨は、気象庁の
白糸アメダス
では合計で100mmを超えています。普段、水量も無く静かな川が「ゴーゴー」音をたて流れています。気温、湿度も高く南風の影響です。富士桜のつぼみもこの暖かさでどんどん大きくなると思います。近隣の方の庭の富士桜が咲きはじめた。静岡も桜の開花が宣言されました。
金曜日, 3月 23, 2007
梅の花
標高600mやっぱり山は、まだ寒いです。やっと梅が咲きだしました。富士桜のつぼみもだいぶ大きくなってきましたが開花はまだまだですね。
月曜日, 3月 19, 2007
BBQ
富士急行の豪華バスで地元「貴船区」のみなさんが
来場。毎年恒例のBBQを楽しみました。
ふきのとうを見つけてんぷらもはじまったようです。
寒そうな日でしたが風もそんな無く良い天気にな
なりました。(朝は、日陰に雪が残っていました。)
水曜日, 3月 14, 2007
じゃがいも
今年から畑を少し前管理人さんから借りました。茸の菌打からはじまり昨日はじゃがいも(メークイン)を植えました。ボクがやるとまっすぐにならないで曲がった畝になってしまいます。採りたての新ジャガカレー楽しみです。タラの木も植えました。この畑には、これから色々植えて楽しもうと思います。
月曜日, 3月 12, 2007
薪わり機
sweden製薪わり機を購入しました。子供さんも安全に薪わりが体験できます。土曜日にカエルが出てきました。寒くなったので隠れてしまいました。GWの予約がどんどん入っています。うれしいな。
水曜日, 3月 07, 2007
春到来!
狩宿の菜の花が満開です。4月14.15日がお祭りです。「菜の花、桜祭り」までもつのか心配です。ふきのとうもすっかり大きくなっていました。
土曜日, 3月 03, 2007
フキノトウとミツマタの花
食べごろ!今フキノトウがたくさんでています。右はミツマタの花、かわいい帽子がいっぱいなっているように見えます。枝を見ると本当にどれもきれいなミツマタです。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)