月曜日, 4月 30, 2007
日曜日, 4月 29, 2007
Colemanステンレスファイアープレイスnew

今日は、地元の遠藤さんがキャンプに来てくれました。直火がしたくても多くのキャンプ場は、禁止です。今回、Colemanさんから新製品「ステンレスファイアープレイス」が出ました。カタログで見て「焚き火派」のためにレンタル品に入れようと取り寄せました。丁度、直火でBBQしようと思っていた遠藤さんに頼んで写真撮らせてもらいました。ステンレス製は、錆びないのでGOOD!たためば小さくなるしBBQ台にもなるし便利です。秋には、「焼き芋」もいいかもしれません。冬は、鍋。製品が来たらレンタルはじめますので是非「焚き火」しましょう。(今回BBQ使用で上に薪が乗っています。)この製品がブログに登場するのは、ひょっとすると1番か10番目くらいかな。明日は、鱒の塩焼き約予定です。遠藤さんご協力有難う御座いました。
4月28日GWスタート!
オートバイキャンプ(スーパーカーブチーム)
金曜日, 4月 27, 2007
いよいよGW!
木曜日, 4月 26, 2007
水曜日, 4月 25, 2007
火曜日, 4月 24, 2007
NHK教育 趣味悠々
NHK教育テレビ「趣味悠々」の番組内で黒沢年雄さんといとうあいこさんが場内の川の撮影に挑戦しました。見てください。告知が遅れてすいません。
第4回
川や滝のある風景を撮る
放送4月24日(火)
再放送5月 1日(火)
第4回
川や滝のある風景を撮る
放送4月24日(火)
再放送5月 1日(火)
月曜日, 4月 23, 2007
田んぼ逆さ富士!
日曜日, 4月 22, 2007
BBQを楽しみました!
土曜日, 4月 21, 2007
今夜の夕飯!
木曜日, 4月 19, 2007
富士山に雪!
水曜日, 4月 18, 2007
今日も雨!
新潟のサーファーの方がキャンプです。オーストラリアやタイで知り合った人たちを訪ねる旅の帰りによってくれました。雨だけど新品のテントの初卸になってしまいました。
紫色のきれいな花は、この辺の山に咲くみつばつつじです。芋を植える時期に咲くので別名「芋植えつつじ」と呼んでいます。樹齢600年のすばらしいみつばつつじが猪之頭の高野さんの所にあります。是非一度ご覧下さい。
火曜日, 4月 17, 2007
間伐!
月曜日, 4月 16, 2007
日曜日, 4月 15, 2007
さくらBBQ!
金曜日, 4月 13, 2007
木曜日, 4月 12, 2007
月曜日, 4月 09, 2007
オタマジャクシ誕生!
日曜日, 4月 08, 2007
土曜日, 4月 07, 2007
遠藤さんとゆかいな仲間たち!
木曜日, 4月 05, 2007
月曜日, 4月 02, 2007
日曜日, 4月 01, 2007
桜前線!
桜前線にのって下見のお客様がたくさん来られました。来週は、桜(花見)でにぎやかになりそうです。山岡さん予約入れてくださいね。
今日は、懐かしい人にあったり、禁漁区で釣りをしている人を注意して怒られたり春の暖かさにやられました。山菜取りにしても釣りにしてもマナーの悪い人が我が物顔です。泥棒と同じか野荒しは、もっと罪が重いようです。
昨年の夏、鱒釣りが楽しくて来てくれた新一年生とサワガニとりとアローヘリコプターで遊びました。アカガエルがサワガニと一緒に出てきました。「僕、カエルだめなんです。」でもまた来てカエルが好きになってくれたらいいなと思いました。
登録:
投稿 (Atom)