PC見られるようになりました。メール返信が遅くなり申し訳御座いませんでした。
沢山のご予約お待ちいたしております。
水曜日, 2月 27, 2008
火曜日, 2月 26, 2008
奇石博物館さんのお土産!
日曜日, 2月 24, 2008
アカガエルの産卵
土曜日, 2月 23, 2008
宝石探しと溶岩糖!
宝石探しと宝石





「奇石博物館さん」に子供達と行くと宝石探しに夢中です。宝石探しは、博物館とは別棟になっていて受付をし30分500円で宝石採り放題です。追加したい場合も30分500円です。砂より大きな石を小さなシャベルで掘ると宝石発見!シルバーのサイコロのような物を見つけるとルビーやサファイヤと交換してくれます。大人もはまります。博物館の展示物は、めずらしい石と化石です。学芸員の方の説明もあります。SHOPは、宝石や、石の本など見てるだけで楽しいです。子供達は、写真の溶岩糖がお気に入りです。溶岩と砂糖のでき方が。同じとの事です。芝生でお弁当食べると気持ちいですよ。イベントも開催されますのでホームぺじご覧下さい。近くに天母の湯(あんものゆ)があるので帰りにお風呂もいいですし富士山も近いので5合目午前中、午後宝石探し、お風呂のコースもおもしろいかもしれません。
金曜日, 2月 22, 2008
水曜日, 2月 20, 2008
お風呂!
シャワーだけでお風呂のない当キャンプ場です。下の写真のように管理棟の中は、日中でも-3度。まだ屋根の上には、雪があります。寒いので近くの日帰りお風呂に行くことにしました。「田貫湖ハーバルガーデン」さんのお風呂は、富士山絶景です。大人700円、子供400円です。宿泊客で込み合う時間帯を除いていただければ入浴OKだそうです。支配には、私の子供達の保育園時代の同級生のお父さんです。詳しくは、ホームページをご覧下さい。中庭(ビオトープ)には、モリアオガエルが来る池があります。一泊キャンプ、一泊コテージの2泊3日も面白いかもしれません。
春休みやGW向けに近くの施設におじゃましてブログにのせますので初めての方は参考にしてください。
日曜日, 2月 10, 2008
金曜日, 2月 08, 2008
寒いけど春が・・・!
水曜日, 2月 06, 2008
金曜日, 2月 01, 2008
登録:
投稿 (Atom)