木曜日, 12月 31, 2009
金曜日, 12月 25, 2009
土曜日, 12月 12, 2009
木曜日, 11月 26, 2009
お久ぶりです!
土曜日, 10月 31, 2009
平成21年度営業終了!
本日10月31日をもちまして平成21年度営業を終了いたしました。
たくさんのお客様のご来場ありがとうございました。
尚、11月は、予約制にて営業いたします。来年3/20より営業いたします。
※11/1(日)11/3(火).11/8(日)は、都合によりお休みを頂きます。
※11月より間伐作業のため、平日通行止めになる可能性が高いので
田貫湖方面よりお越し下さい。
たくさんのお客様のご来場ありがとうございました。
尚、11月は、予約制にて営業いたします。来年3/20より営業いたします。
※11/1(日)11/3(火).11/8(日)は、都合によりお休みを頂きます。
※11月より間伐作業のため、平日通行止めになる可能性が高いので
田貫湖方面よりお越し下さい。
月曜日, 10月 12, 2009
祝30周年静岡ファミリーキャンピングクラブ!
この連休静岡ファミリキャンピングクラブの30周年イベントが
広場で開催されました。何時も雨ばかりだったキャンプが、
今回すばらしい好天に恵まれました。ドラム缶風呂やビンゴ
の他に今年は、カヌーにチャレンジしました。田貫湖でイベント
が開催されていたので注目度高かったそうです。特製箱メガネ
で魚を観察したり野鳥観察も楽しみました。
月曜日, 10月 05, 2009
天子の森祭写真!
日曜日, 10月 04, 2009
土曜日, 10月 03, 2009
「天子の森祭!」
今日は、「天子の森祭」の1日目でした。朝は、雨でしたが11時にやみ
沢山の子供たちが 来てくれました。ポーニーの引き馬。環境にやさしい
沢山の子供たちが 来てくれました。ポーニーの引き馬。環境にやさしい
お茶石鹸作り。田貫湖カヌー。クラフト教室。もちつきにポン菓子、今日は
メロン味もやってみました。鱒のつかみどりも大盛況でした。残念だったの
は、気球だけ霧と風でバーナー体験になってしまいました。
明日の朝、気球再チャレンジします。2日目頑張ります。
木曜日, 9月 24, 2009
水曜日, 9月 23, 2009
連休満員御礼!ありがとうございました。
高速が大渋滞、御来場の皆様無事ご自宅に着きましたでしょうか。
シルバーウィークたくさんのキャンパーにきていただきありがとうござ
いました。お礼申し上げます。
10/3.4は、25周年記念「天子の森祭」です。お時間ありましたら遊び
に来てください。
月曜日, 8月 31, 2009
土曜日, 8月 29, 2009
金曜日, 8月 28, 2009
秋の陸生ホタル情報!(9/11)
久しぶりに陸生のホタルを見てきました。
数が激減してしまいました。冬に間伐をし
日あたりが良くなったせいかわかりません
が10数頭しかいませんでした。(9/11)
少ないですが陸生ホタルが光り出しました。
GOODポイントがまだ見つかりません。
たくさん光らないと見ごたえがありません。
様子をみます。
数が激減してしまいました。冬に間伐をし
日あたりが良くなったせいかわかりません
が10数頭しかいませんでした。(9/11)
少ないですが陸生ホタルが光り出しました。
GOODポイントがまだ見つかりません。
たくさん光らないと見ごたえがありません。
様子をみます。
木曜日, 8月 13, 2009
火曜日, 8月 11, 2009
月曜日, 8月 10, 2009
8/8カブトムシとったどー!
日曜日, 8月 09, 2009
月曜日, 8月 03, 2009
待ってました川遊び!
久しぶりの太陽!
今日は、太陽が出ました。濡れたレンタルテント、レンタル毛布など
ほしました。理容組合さんの大BBQ大会もりあがってます。川にど
うはったのかクモの巣がありました。
ほしました。理容組合さんの大BBQ大会もりあがってます。川にど
うはったのかクモの巣がありました。
富士山のヒメボタルのことでホタルの小俣先生が来ました。昨日は、
雨だったのですが朝方3時ごろから山に行きマドボタルの調査した
みたいです。朝富士山の上に金星が見えるようです。近日中に山頂
の真上にのるようです。
登録:
投稿 (Atom)